2016年に発表されたライトノベルの新人賞作品をまとめました。
自分がいちいち各社サイトに行って調べるの面倒だったので作りましたが、よく考えるともっと面倒なことをしている気がしますが……まあ、気にしない!
応募総数順に並べています。
電撃大賞
※メディアワークス文庫賞は金賞としています。
第23回 電撃文庫 (応募総数:4,878作品)
【大賞】86―エイティシックス―
【金賞】賭博師は祈らない
【銀賞】キラプリおじさんと幼女先輩
【選考委員奨励賞】オリンポスの郵便ポスト
第23回 メディアワークス
【大賞】君は月夜に光り輝く
【金賞】キネマ探偵カレイドミステリー
【銀賞】明治あやかし新聞 怠惰な記者の裏稼業
【選考委員奨励賞】ひきこもりの弟だった
MF文庫Jライトノベル新人賞 (応募総数:1,590作品)
第12回
【最優秀賞】境域のアルスマグナ 緋の龍王と恋する蛇女神
【優秀賞】半分のクマの俺は、ハチミツの汗を掻く少女を見つけました。
【佳作】天使と鴉のプレセピオ -人狼×討伐のメソッドI-
GA文庫大賞 (応募総数:1,546作品)
第8回
【大賞】該当作品なし
【優秀賞】そのオーク、前世(もと)ヤクザにて
【優秀賞】たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
【優秀賞】ギャンブル・ウィッチ・キングダム
【奨励賞】月とうさぎのフォークロア。
【奨励賞】暴血覚醒≪ブライト・ブラッド≫
【奨励賞】フィクション・ブレイカーズ
【奨励賞】デボネア・リアル・エステート
小学館ライトノベル大賞 (応募総数:1,328作品)
第11回
【大賞】平浦ファミリズム
【ガガガ賞】ひきこもり姫を歌わせたいっ!
【優秀賞】スクールジャック=ガンスモーク
【優秀賞】ジャナ研の憂鬱な事件簿
【審査員特別賞】世界の終わりに問う賛歌
ファンタジア大賞 (応募総数:1,231作品)
第29回
【大賞】通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
【金賞・審査員特別賞】追伸 ソラゴトに微笑んだ君へ
【金賞】俺の青春を生け贄に、彼女の前髪をオープン
【銀賞】魔術学園領域の拳王
【審査員特別賞】ぼくの日常が変態に侵蝕されてパンデミック!?
スニーカー大賞 (応募総数:不明)
第22回春
【大賞】該当作品なし
【優秀賞】パンツあたためますか?
【特別賞】クラウは食べることにした
【特別賞】死にたがりビバップ -Take The Curry Train !-
第22回秋
【大賞】該当作品なし
【優秀賞】該当作品なし
【特別賞】特殊性癖学級へようこそ
オーバーラップ文庫大賞 (応募総数:743作品)
第3回
【大賞】該当作品なし
【金賞】 最強聖騎士のチート無し現代生活
【銀賞】該当作品なし
【特別賞】ユリア・カエサルの決断
【特別賞】アイレスの死書
集英社ライトノベル新人賞 (応募総数:681作品)
第5回
【大賞】該当作品なし
【優秀賞】該当作品なし
【特別賞】終末の魔女ですけどお兄ちゃんに二回も恋をするのはおかしいですか?
講談社ラノベチャレンジカップ (応募総数:353作品)
第5回
【大賞】該当作品なし
【優秀賞】ツール・ド・ガールズ!!
【佳作】白き姫騎士と黒の戦略家
【佳作】友達いらない同盟
正直、『スベテ観察記』と『超真面目くんと超不思議ちゃん 恋は戦いだ』のどっちが改題してこれになったのか、講評から判断できない……
どっちかは残念ながら発売されなかったです。
講談社ラノベ文庫新人賞 (応募総数:293作品)
第6回
【大賞】かくて飛竜は涙を流すThe Dragons’ Tear
【優秀賞】ダンジョン城下町運営記
残念ながら発売されなかったです。