ゲーミングPCを買ったはいいが、キーボード操作に慣れなくて難しすぎる!
どうしても左手が上手く動いてくれなくて、
違うボタンを押してしまう……
そもそもボタンを押せない……
そんな経験はないでしょうか。
初心者なら誰でもあることだと思います。
私自身がそうでした。
私はFPSのゲームをやりたくて買ったのですが、
「しゃがみ」(Ctrl)をしながら「レレレ撃ち」(A+D交互)ができなくて辞めようかと思いました。
薬指と小指が連動して動いちゃうんですよ。笑
でも、それで辞めたらせっかくのゲーミングPCが勿体ない!
普通のゲーミングマウスはサイドボタンが2つなのですが、
そのボタンがたくさんあったら操作し易くなるのでは?
と思って探したらあったので即購入。
『Logicool G502』という商品なのですが、なんとボタンが11個もあるんです!!
※クリック込み
(私は上の有線を使っていますが、コードが邪魔だなと思ったので、無線を買えばよかったなと後悔してます……。最近はFPSでも無線使ってる人多くて、遅延もしないらしいので)
世界が変わりました。
左手の操作が減った分、操作がめちゃくちゃし易くなって、押しにくいけどよく使う系のボタンを全部マウスに振ったら快適すぎてPCゲーム辞められなくなりました。
参考までに、しばらく使ってみてのメリットデメリットを書いていきたいと思います。
メリット
操作がし易い
当たり前ですが、左手の負担が減った分、操作が容易になりました。
キーボード操作に慣れるまではこれを使った方が、すぐに楽しくプレイできるのでおすすめです。
多ボタンから2ボタンへの移行はできる
Logicoolのマウスは『Logicool G HUB』というソフトウェアでサイドボタンなどをキーボードのボタンに割り当てて使います。
※これ、ゲームごとに設定できるので便利です。
もちろん、普段使いでも設定できます。
例えば『Ctrl』をサイドボタンに設定すると、『Ctrl』を押してもサイドボタンを押してもしゃがむことができます。
そのため、キーボード操作に慣れてきたらサイドボタンではなく『Ctrl』を使って練習していって、『Ctrl』でできるようになったらサイドボタンを違うキーに割り当てることができます。
(最近私も練習してますが、やはりAがうまく押せないので多ボタンのままでいいかなって思ってます。笑)
最終的にサイドボタンの数を2つまでに減らせば、他の好きなマウスを使えるようになりますし、減らさずに多ボタンでプレイすることもできるわけです。
e-Sportsでプロを目指すなら2サイドボタンのマウスを使うべきだと思いますが(スポンサーから機材の提供があるため)、そうでないなら多ボタンでも問題ないですよ。
問題が出てきたら、キーボード操作を併用しながら移行すればいいだけです。
初心者に優しい
左手を自由に操作できるような方は多ボタンマウスは不要ですが、そうでない場合は使った方がいいと思います。
だって、操作が簡単な方が挫折しにくいじゃないですか。
なんでもそうですが、練習する期間って結構辛いし、つまらない。
だったら、操作を簡単にして本番で慣れた方が楽しいに決まってるじゃないですか。
自ら縛りプレイする必要はないんです。
キーボード操作が難しすぎて辞めようかと思ってる人は、騙されたと思って是非買ってみてください!
後悔はしないはずです。
デメリット
マウスが重い
多ボタンだからだと思いますが、結構重めです。
私も最初は重いなと思っていましたが、慣れれば気にならなくなりました。
ウエイトがついてくるのですが、個人的にはこれ以上重くなっても困るので一切つけてないです。
実質、11ボタンではなく、10ボタン
え? 11ボタンついてるんじゃないの?
と思うかもしれませんが、
このマウスホイールって、押し込みと左右の3ボタンついてるんです。
で、押し込みを使うと、ほぼ必ず左右どちらかのボタンが反応してしまいます。
これは私が真っ直ぐに押せていないからなのですが、普通の人はいつも真っ直ぐ押せるわけじゃないと思うので、結構危険なボタンだと思っています。
なので、私はマウスホイールの押し込みにキーを振らず、左右だけにして使っています。
マウスの種類が少ない
主流は2ボタンなので、多ボタンマウスは数が少ないです。
そのため選択肢があまりなく、デザインで選びにくい状況です。
私はデザインよりも機能性を選びました。
操作中はマウス見ないですからね……
左利き用はさらに数が……
私が紹介したマウスは右利き用なので、左手でマウスを操作している人は使えないです。マウスの作り的に無理です……
一応、下のは左利きも使えるマウスですが、左利き用っていうのはなさそうな印象です。
なので、マウスを左で使う場合は選択肢がほぼないです。
おわりに
さて、いかがだったでしょうか。
『Logicool G502』は初心者に優しいマウスです。
キーボード操作で挫折を味わうことのない、楽しいゲーム生活を目指すなら買いですよ!