どうも、皆さんポテチ食べてますか?
僕はカロリーが気になって、断ポテチしようと思っていたのですが……
ダメでした!!!笑
いやー、食べちゃいますよね。
僕は薄塩が一番好きで、厚手のものが好きです。
味も大切ですが、何より食感って大事ですよね?
主にスーパーで買うのですが、新商品は片っ端から試してみるタイプです。
当たりって案外少なくて、まあ、普通だねって商品が多いのですが……
ついに見つけたんです。
最強のポテチを!
どこでも普通に売っているわけではないようで、僕は薬局でたまたま見つけました。
出会いは突然ですね。笑
ポテチはやっぱりクリスプ
そう、クリスプです。
僕は基本的に湖池屋派なのですが、
このポテチはカルビーから出されています。
もうね、悔しい! けど美味しいから買っちゃう!
普通のと何が違うかって、もちろん食感です。
crispは「硬くて砕けやすい」という意味ですが、その名の通り全然違うんです。
食べたときに、普通のは「サクサク」って感じですが、クリスプは「カリカリ」なんですよ。
この違いがね、すごくデカい!!!
最近(2019/02/18現在)、咀嚼音動画が流行っていますが、これ使えると思いますよ。めっちゃ音が出ますから。笑
僕は聞かないのでもうクリスプ使われているか分からないですが、軽快な音なので素晴らしい動画になるのではないでしょうか。
音の比較をしたい方は、同じ成型ポテトチップスであるチップスターと食べ比べて見てください。
※成型ポテトチップス :形状が統一されているポテトチップスのこと
実はこのクリスプ、2016年頃から売っているんですよ。
いやー、まったく知りませんでした(お恥ずかしい)
今までは成型ポテトチップスあまり好きじゃなかったので、目に入っていなかったのでしょう。
逆に言うと、成型ポテトチップスがあまり好きじゃないって人にもおすすめできるのがこの商品。
食感好きは是非、お試しあれ。
僕はまとめ買いしてます。笑
番外編 これめちゃくちゃ美味しいよ
今まで食べたポテトチップスの中で、個人的に一番美味しいと思ったのがこの商品『湖池屋 KOIKEYA PRIDE POTATO 海老のかき揚げ』
僕は海老が大好きなので、この商品がめちゃくちゃ美味しい。
味は最強です。
これで食感がクリスプくらいあればね、もうポテチ界の個人的トップなのですが……
少々お高いので手を出しにくいかもですが、
海老好きの方も、そうでない方も、一度食べてみてください。
おわりに
はあ……走ろ(お腹を見ながら)