僕はいつもタブレット(HUAWEI MediaPad M5 Pro)でPUBGモバイルをしているのですが、
試しにスマホでプレイしてみました。
使用した端末はXperiaの『SO-02K』
コンパクトサイズのスマホです。
スペック
やはりと言うべきか、さすがはXperia
スペック的にはiPhoneに負けていません。
クオリティ:スムーズ
フレーム設定:極限
という最強設定ができます。
クオリティの最大は「HDR」までいけますが、その場合はフレーム設定が「ウルトラ」までとなります。
フレーム設定の「極限」はクオリティが「スムーズ」でないと出ませんでした。
『HUAWEI MediaPad M5 Pro』と比べると、画面は綺麗だし、操作も滑らかになっています。
この画質、操作感でタブレットでやれたらめちゃくちゃ楽しいし、有利ですね。
『iPad Pro』恨めしや……
プレイした感想
前述の通り、スペックはめちゃくちゃ良かったのですが……
コンパクトなだけあって、かなり操作し難かったです。
ゲストアカウントで入り、初戦23キルドン勝はできました。
(最初はbotばかりなので当然の結果ですが)
もし、このスマホを使って本垢でプレイしていたら……
間違いなく即死していました。
四本指でやっていたのですが、画面が小さくて見づらいし、誤操作がかなり多かったです。
索敵能力も落ちました。
最終的には三本指に落ち着きました。
たぶん、このスマホでは二度とプレイしません。
画面の大きさが向いてない 苦笑
『iPhone8+』など画面の大きなスマホであれば、問題なくプレイできるとは思います。
ただ、タブレットの方が間違いなく強い。
画面が大きければ、その分だけ索敵し易くなり、ボタンを間違って押してしまうこともありません。
画面が小さいことで一番不満だったのが、自由に動き回ることができないということです。
タブレットの場合、画面が大きい分だけボタンの配置が自由になります。
スマホではボタンを大きくしないと押しにくく、視界を確保するため、必然的にボタンは画面端の方に集中します。
そうすると、どうしても押しにくいボタンが出てしまう。FPSにおいてこれは致命的だと思います。
ボタンが同じ大きさでもタブレットは画面に余裕があるため、自由な配置が可能となります。
ある程度固めて置いても、画面が広いので視界を遮ることがありません。
おわりに
FPSをやるならやっぱりタブレット一択ですね。