僕は家で料理をしないタイプの人間なので、主食はスーパーの惣菜や冷凍食品です。
冷凍食品の多くは麺類(器つき)ですが、お米が食べたいときにはチャーハンを買っています。
正直、冷凍食品のチャーハンは美味しくなかった
スーパーに並んでいるチャーハンは一通り食べたのですが、ほとんどをあまり美味しく感じられませんでした。
何故だろうと思っていたのですが、分かりました。
それは…………
『肉』
です。
肉が異様に美味しくないのです。
なので、チャーハンを食べるときには肉を弾いてました。
もったいないという良心の呵責に耐えきれずチャーハン離れを起こしていた時期もありましたが、見つけました。
最強のチャーハンを!!!
炒飯の極み[えび五目XO醤]
そう、炒飯の極み[えび五目XO醤]です。
普通のチャーハンは肉がメインになっていますが、これは海老がメインです。
なのでそれほど肉を気にしなくて済みますし、弾いても海老があるので華やかさは失われません。
脂も気にするほどではなく、タケノコが良い食感と味を出していて、非常に食べやすい。
五目なので色々な具材が入っています。
初めて食べたときは衝撃的でした。
美味しすぎて1回の食事で1袋を空けてしまいました。
唯一のデメリットをあげるなら、値段が他のものより高いということです。
しかし、値段に納得できるだけの満足感があります。
まだ食べたことのない方は是非、食べてみてください。
おまけ:おすすめの冷凍食品
さて、冷食ばかりを食べている僕なので、おすすめも買いて置こうと思います。
一つ注意なのが、僕が選ぶ際の着眼点は下記の二つということです。
- 美味しいこと
- 洗い物が不要であること
買ったらそのままレンチンして、食べ終わったら捨てればいい。
そういった手間の掛からないものを僕は好むので、器が必要なものは基本的に買いません。
チャーハンくらいです。
なので、美味しくても器が必要だったらここには書かれないので注意してください。
テーブルマーク 『豚肉と野菜の塩まぜそば』
こちらの商品、何と肉が不味くないんです。
野菜も不味くないし、塩味が良いあんばいで美味しいです。
脂っこくもないし、以外に量があるので食べ応えも十分。
汁なしであるため後処理も不要です。
テーブルマーク 『油そば』
冷凍食品で油そばって珍しい!
美味しいのですが、肉は不味いです。
ニンニクとラー油を追加して食べるのがおすすめです。
量は少ないと感じましたが、油そばを楽して食べたい場合はこれで決まりです。
(2018/07/11現在 スーパーで見かけなくなった気がします。テーブルマークのホームページにも載っていないし、一体どうしたのやら……)
オーマイ 『オーマイプレミアムシリーズ』
パスタが食べたいときはオーマイです。
オーマイプレミアムシリーズでは豊富な種類が販売されているので、
毎日味を変えても一週間もちます。
一番のおすすめは「蟹のトマトクリーム リングイネ」です。
ただ、量が少ないです。物足りないと思った人は2袋いってしまうかもしれません。
おわりに
これからも冷凍食品を食べ続ける所存なので、美味しいと思ったものが出たらあげようと思います。
みなさんの食卓の参考になれば幸いです。